こちらの記事では、
・amazonでクレジットカードが使えない、クレカエラーが出る
・amazonでクレジットカード支払いができない、支払い失敗してしまう
・amazonでクレジットカード認証エラーが出てしまった
・amazonで購入できない、買えない
・決済できない、決済エラーが出る、決済に失敗する
・「クレジットカードの利用承認が得られていません」と表示された
・クレジットカードで注文できない
・クレジットカード認証できない、認証されない
・Amazonでエポスカード、楽天カード、Yahoo!カードが使えない
上記のような悩みを抱えている人に向けて、解決策を書いていこうと思います。
Amazonでクレジットカードが使えない原因と解決策
まず最初にAmazonでクレジットカードが使えない原因と、この場合の解決策を記載していきます。
そもそも購入ができない、クレカ以外の支払い方法で決済できないといった方は、「Amazonで支払いできない、購入できない、買えない時の対処法」を参考にしてみてください。
amazonでは利用できないクレジットカードを使用した
はじめに確認してほしいことがあります。
それは、使用したクレジットカードがamazonに対応していたかどうかです。
クレジットカードを正常に使用するためには、自身のクレジットカードの種類と利用したいサービスでの利用可能なクレジットカードの種類が一致している必要があります。
こちらから確認すると、amazonでは6種類のクレジットカードが利用できるようです。
こちらが原因でないと思っている方でも、念の為確認してみると良いでしょう。
amazonで利用可能なクレジットカードはこちら【amazon公式】>>>
今回のAmazonでの買い物でクレカ上限額を超えてしまった
今回のamazonでの買い物でクレジットカードの上限額を超えてしまった場合も、決済ができない原因となります。
クレジットカードの利用可能額は、ただ使用したいその月のことを考えれば良いのではなく、直近2ヶ月ほどまで振り返る必要があります。
なぜなら、使用した分の支払いが済まないと利用可能額の枠が元に戻らないからです。
クレジットカードの締め日が15日など月の半ばの方は特に注意が必要です。
少しでも心当たりのある方は、利用明細を確認しましょう。
この場合は、別のクレジットカードを利用するのが良いかと思われます。
amazonで使用したクレジットカードの利用期限が切れていた
使用したクレジットカードの利用期限が切れていた場合も決済エラーに繋がってしまいます。
利用期限とは、クレジットカードの表面に小さく記載されているもので、決済においては重要な項目を担っています。
普段からクレジットカードを使用している人は、あまりこちらの原因に当てはまるという方はいないと思いますが、滅多に使わないという方は注意が必要です。
ただ多くの場合は、更新が近くなるとカード会社の方から連絡がくるはずなので気が付くはずです。
郵便物なども全くないという方は、カード会社に問い合わせましょう。
この場合も、別のクレジットカードを持っている方なら別のクレジットカードを利用するのが良いかと思います。
利用したクレジットカードの第三者不正利用防止機能が働いた
クレジットカードの第三者不正利用防止機能が働き、カードが一時的にロックされたことで決済を行えていない可能性があります。
深夜(0時〜6時)の間に決済を行なった、5万円を超えるような高額な決済を行なった、amazonで初めてクレジットカードを使用した、これらに当てはまる場合は、この機能が働いた可能性が高いです。
ただロックされた場合は、カード会社から連絡が来ているはずなので、そちらの案内にしたがいましょう。
この場合も様々な支払い方法があるので、他の支払い方法を選択しましょう。
amazonで利用可能な支払い方法はこちら【amazon公式】>>>
amazonで入力した情報に誤りがあった
購入する際などに入力する情報に誤りがあると決済を行うことができません。
この原因は、初めてamazonを利用する方や情報をブラウザに登録せず毎回入力している方に起きやすい原因かと思います。
この場合は、心当たりのある方はすぐにわかると思いますので、こちらから再度試してみてください。
amazonで再度注文するにはこちら【amazon公式】>>>
支払い遅延などにより、クレカ側に利用を止められている
公共料金など何かしらの支払い遅延が原因で、決済ができないことがあります。
そしてこの場合は、カード会社から何も連絡がないことも多いです。
この場合は使用を考えているカードですぐに決済を行えるかどうかは微妙なところですが、まずはカード会社に問い合わせるところからはじめるのが良いかと思います。
心当たりのある方はすぐに遅延している支払いを払い、これからは未払いのないように注意しましょう。
Amazonで支払いできない、購入できない、買えない時の対処法
キャッシュによる決済エラーが起きてしまっている
キャッシュによって何かしらのエラーが発生し、買えないことがあります。
この場合の解決策としては非常に簡単であり、こちらのページに入り、Ctrl +Shift +Rを押すだけです。
キャッシュを削除して再度クレジットカード登録まで進んでみてください。
スマホ利用の場合は、こちらのページから登録行為を行うことで解決することがあります。
Amazonで一時的な通信エラーが起きている
利用者側ではなく、amazon側の問題の可能性もあります。
amazonのサーバーが一時的にエラーを起こしている場合は当然ながら決済を正常に行うことはできません。
この場合は、公式HPやSNSなどで発信があるはずなので、そちらも確認すると良いでしょう。
何か大きなキャンペーンなどがある時に起きやすいものなので、時間の問題ですぐに使えるようになると思いますので、気長に待ちましょう。
「クレジットカードの利用承認が得られていません」と表示された場合
決済エラーとなり、「クレジットカードの利用承認が得られていません」と表示された場合。
この場合はAmazon公式側から「お支払いが不承認となった場合の解決方法」といった形で解決策が提示されています。
こちらの内容に関しては、この記事で前述した内容と同じものが記載されています。
利用限度額を超えていないか確認したり、クレカ番号、セキュリティコードなどの情報が正しいか確認したり、第三者利用防止機能が働いていないか確認することを勧めています。
「クレジットカードの利用承認が得られていません」と表示された場合の詳細な対処法に関しては、こちらから確認することができます。
一度目を通しておくことをおすすめします。
「クレジットカードの利用承認が得られていません」と表示された場合【amazon公式】>>>
クレジットカード認証できない、認証エラーが出た場合
この場合の対処法も上記より前述してきた内容と変わりません。
こちらに関しても、Amazon公式側から対処法が公表されています。
ここまで記載してきたことを試してみても解決に至らなかったという場合。
この場合は、amazonサポートセンターに問い合わせるのが1番かと思います。
その際にはこれまで試したことも添えることで欲しい回答がもらいやすくなると思います。
コメント