MENU

au PAY マーケットでiThunesカードが買えない場合の対処法

iThunesカードを購入する手段は色々と存在します。

コンビニ、楽天、Amazonやキャリアショップ等、様々です。

その中でも、aupayマーケットでは稀に、iThunesカード購入者に10%割引のキャンペーンを行っています。

また、auスマートパスプレミアム会員であれば、4%のポイント還元がついてくるので、是が非でもaupayマーケットでiThunesカードを購入したいかと思われます。

aupayマーケットで、iThunesカードを購入しようとショップで決済したが、なぜか買えない…。

上記のような人に向けて、原因と対処法を記載していきます。

aupayマーケットでiThunesカードが買えない原因とは

aupayマーケットでiThunesカードが買えない場合、下記5つの原因が考えられます。

au/UQ mobile(5G対応料金プラン)以外のキャリア、プランを利用している

aupayマーケットは、auキャリアに契約している人でないと利用することができません。

ではどうやって契約しているか否かを判断しているかというと、サイトにアクセスする際の電波です。

この電波が、au経由で発生しているものでないと、自動的に弾かれてしまう仕組みとなっています。

そのため、au/UQ mobile(5G対応料金プラン)以外のキャリア、プランを利用している場合は、aupayマーケットでiThunesカードを購入することはできません。

非常に多いのが、UQ mobile(4G LTE料金プラン)を利用している方による、「iThunesカードが買えない」といった声です。

この場合、UQ mobileだから問題ないだろうと思いがちですが、aupayマーケットでiThunesカードを購入する場合は、5G対応料金プランでないと対応していないとのこと。

まずは、自身のキャリア・プランを見直してみてください。

povoを使用している

前術した内容と通ずるものがありますが、povoを利用している場合もiThunesカードを購入することはできません。

現状povoでは、「auスマートバリュー」や「家族割プラス」に対応していなかったりと、au他サービスとの関連性が低い部分が見られます。

電波の仕組みがどうなっているかは、au側のみ知ることですが、現状povoではaupayマーケットでiThuneカードを購入することはできないようです。

注意しましょう。

購入時、Wi-FiがONになっていた

前述したとおり、auキャリア・対応プランを利用しているか否かは、電波によって判断しています。

そのため、iThunesカード購入時にWi-FiがONになっていた場合、他回線での購入とみなされエラーが出てしまうようです。

非常に多いエラー原因ですので、心当たりがある場合は下記より再購入してみてください。

App Store & iTunes ギフトカードショップ【auマーケット公式】>>>

通信環境の悪い場所で購入した

通信環境の悪い場所でカードを購入しようとした場合も、稀に購入できないようです。

これはaupayマーケット利用時以外にも言えることですが、電波が弱いとセキュリティの観点から弾かれてしまうサイトも多いです。

iThunesカードを購入する際は、auキャリアの電波が3本以上立っている状態で購入するようにしましょう。

購入者自身のauIDでログインしていなかった

iThunesカードは、auアカウント本人でないと購入することができません。

通常の商品と違い、悪用される可能性の高い商品となっているため、セキュリティ面も非常に強い商品となっているためです。

そのため、購入者自身のauIDでログインを行い、決済を行わないとエラーが出てしまうようです。

最後に

もしaupayマーケットでクレジットカードが使えなかった場合などは、下記記事を参考にしてみてください。

aupayマーケットでクレカが使えない、決済や購入できない原因と対処法がこちら>>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次