Digiket.comでお気に入りの同人誌を見つけた!登録していた同人サークルから新しい本が出た!
早速ポチろうと思い、決済ボタンを押してもうまくいかない…。
「※このクレジットカードは利用できません」と表示されてしまった….。
そんな方に向けてこちらの記事では、
・Digiket.com(デジケット)でクレジットカードが使えない、エラーが出てしまう。
・Digiket.com(デジケット)でVプリカが使えない、決済失敗する。
・Digiket.com(デ自ケット)で決済ができない、支払いできない。
・「※このクレジットカードは利用できません」と表示されてしまった。
上記のような人に向けて、解決策を記載していこうと思います。
Digiket.comで決済できない、クレカやVプリカが使えない原因とは
Digiket.comで決済失敗してしまったり、クレジットカードやVプリカが使えない原因は様々です。
現時点で決済エラーの原因は6通りほど存在しているといわれています。
下記よりそれぞれの原因に合わせた対処法などを記載しているので読み進めてみてください。
特にこれから記載する、「Digiket.comでは使用できないクレカで決済した」に関しては、非常に良くあるエラー原因です。
最低限、こちらの項目だけでも確認するようにしましょう。
Digiket.comでクレカやVプリカが使えない、決済エラー原因7選
Digiket.comでクレジットカードやVプリカが使えない、決済エラーになってしまう失敗する、支払いできない原因を記載していこうと思います。
「とりあえず手っ取り早く解決したい!」「自分で原因を調べるのがめんどくさい!」
上記のような方は、素直にDigiket.comサポートセンターに問い合わせるか、デジケットで対応している他の支払い方法を利用しましょう。
こういった決済エラーなどの原因は、常日頃起こっている問題であるため、デジケット側も適切な対処法を心得ています。
原因をしらみつぶしに探していくのがめんどくさい場合は、素直に問い合わせましょう。
ただ、この場合サポートセンターからの返信を待つ必要があります。
「問い合わせるのがめんどくさい!」「返信なんて待ってられるか!今すぐ動画を見たいんじゃ!」なんて人は、これから記載する原因一覧を読み進めてみてください。
もしくは他の支払い方法を利用しましょう。
Digiket.comでは使用できないクレカで決済した
まず最初に確認してほしい項目がこちら。
Digiket.comでは使用できないクレジットカードで決済した場合です。
この場合クレジットカードエラーが出てしまい、正常に決済することができません。
2021年現在、Digiket.comで使用できるクレジットカードは3種類存在します。
こちらに記載されている使用可能クレカ以外では決済することができないので注意してください。
決済エラーになった際、「以前はこのクレカで支払いできたのにな…」と思った方も、これが原因の可能性が高いです。
Digiket.comはアダルト同人販売サイトであるがゆえに、対応クレカの種類も頻繁に変わります。
確認したことがない人は、一度でよいので目を通しておいてください。
Digiket.comで使用できるクレジットカードはこちら【Digiket.com】>>>
デジケットで使用したクレカの利用上限額がオーバーした
今回のデジケットでの買い物で、クレジットカードの利用上限額がオーバーした場合、決済エラーとなってしまいます。
頻繁にクレジットカードを利用する人に多い原因であり、最近大きな買い物や旅行に行った人は注意が必要です。
もし上限額を超えたことが原因だと判明した場合は、一時的にクレジットカードの上限額を引き上げるか、他の支払い方法を利用してみてください。
利用上限額を引き上げる場合、少々時間がかかることもあるので、ご注意ください。
入力したクレカ情報や氏名などに間違いがあった
Digiket.comで入力したクレカ番号や、氏名、住所等に間違いがあった場合も、決済できないようです。
そもそもクレカ番号に誤りがあった場合は、当然のことながらそのクレカは使用することができません。
また、氏名、住所等に間違いがあった場合も、本人確認が取れずエラーになるようです。
クレカ番号はすべて半角で入力する事
数字の途中にハイフンや空白を入力しないこと
有効期限の月と年を正しく入力する事
上記内容に気を付けて、もし自身の入力ミスに心当たりがある場合は、再決済を行ってみてください。
再決済を行う際に注意してほしいポイントが、重複注文にならないようにすることです。
決済エラーになったので正常に購入できていないと思っていても、実際は決済が完了してお金が引き落とされる予定になっていることもあります。
この状態で決済を行ってしまうと、同じコンテンツを2つ購入することになるので注意が必要です。
重複注文を防ぐためには、こちらからDigiket.comでの決済履歴を確認して、決済完了となっているか確認してみてください。
決済履歴を確認して再注文を行う【Digiket.com】>>>
Digiket.comに入力した情報と、クレカに登録している情報に相違があった
デジケットへの登録時に入力した情報と、クレカを利用する際に登録した情報に誤りがあった場合。
この場合も、決済エラーとなってしまうようです。
ここでいう情報とは、氏名、住所、電話番号等の情報であり、これらの情報が少しでも違っていると、本人利用とみなされません。
Digiket.comでは、本人名義のクレジットカードしか利用することができないので気を付けてください。
Digiket.comに登録した情報を確認する場合はこちらから可能です。
クレカの情報が古いと感じた場合は、各クレカ公式HPから変更してみてください。
決済時に利用したカード会社がメンテナンス中だった
Digiket.comでの決済時に、利用したカードの決済システムがメンテナンス中だった場合。
もしくはDigiket.com側に何らかの電波障害等が起きていた場合。
この場合も、決済を行うことができません。
こちらに関しては確率が非常に低いため、あまり起こることではありません。
電波障害等の確認方法としては、Twitterなどで検索もしくは公式アカウントを見てみましょう。
Digiket.comで使用したクレカの不正利用防止機能が働いた
深夜に決済を行った
高額の決済を一括で行った
初めてDigiketでコンテンツを購入する
上記に当てはまる場合、クレジットカードの不正利用防止機能が働いてしまった場合があります。
こちらの機能が働いてしまうと、一時的にクレジットカードがロックされた状態となり、使用することができなくなります。
ロックされた場合は、クレカ側から何らかの形で案内が届くようになっています。
この場合はその案内からロック解除することができるので、心当たりがある場合は確認してみてください。
それでも決済できない場合は?
上記原因一覧を確認してみてもクレジットカードやVプリカで正常に決済できない、決済エラーが起きてしまう場合。
この場合は、以下2点の方法を試してみてください。
クレカ以外の支払い方法を利用する
間接的な解決方法となりますが、もし上記原因を一通り確認してもエラーが出てしまう場合。
この場合は、Digiketで利用できるクレカ以外の支払い方法を利用しましょう。
デジケットでは、なんとクレカを除いて21通りの支払い方法が存在します。
これは同じ同人サイトであるDLsiteを大幅に超える数字であり、デジケットの充実具合がうかがえます。
場合によってはポイント大幅還元な支払い方法も存在するので、一度目を通してみてください。
Digiketサポートセンターへ問い合わせを行う
どうしてもクレジットカードで支払いを行いたい場合。
この場合は前述したとおり、Digiketサポートセンターへ問い合わせを行いましょう。
電話では行えず、メールのみの対応となるため少々待つ必要があるかもしれません。
コメント