MENU

日本旅行で予約できない時やクレジットカード決済エラーが出た時の解決方法

こちらの記事では、

・日本旅行で予約できない、予約エラーが出る

 

・「空室照会・予約へ進む」ボタンを押しても、予約確認画面へ進まない

 

・日本旅行でクレジットカードが使えない、クレカエラーが出る

 

・日本旅行で決済できない、決済エラーになってしまう

上記のような悩みを抱えている人に向けて、解決策を書いていこうと思います。

日本旅行でクレジットカード決済できない、クレカが使えない原因と対処法

まずは、日本旅行でクレジットカードを使用した際、エラーが出てしまった場合の対処法から記載していこうと思います。

その他の決済方法でエラーが出てしまった、そもそも予約ができないといった方は、「日本旅行で予約できない原因と対処法」を読み進めてみてください。

日本旅行では利用できないクレジットカードだった

使用したクレジットカードが日本旅行に対応していなかった場合、決済を行うことはできません。

クレジットカードには多くのブランドが存在し、様々なサービスでどのブランドが利用可能か定められています。

したがって、使用したクレジットカードが自身では今まで使えていたとしても、日本旅行では使用できない可能性があります。

こちらから日本旅行で対応しているクレジットカードが確認できるので、決済ができなかった方は一旦確認してみるのが良いかと思います。

日本旅行で利用可能なクレジットカードはこちら【日本旅行公式】>>>

今回の予約でクレカの利用上限額をオーバーしてしまった

今回の日本旅行での予約決済でクレジットカードの上限額を超えてしまった場合も決済を行うことはできません。

クレジットカードには利用限度額というものがあり、これは1ヶ月ごとの使える枠ではなく、利用分を支払うことで更新されていくシステムになっています。

ですので、2ヶ月前に大きな金額を使い、その使用分の支払日がまだ来ていないという状態で高めの額を決済しようとすると、利用可能額を超えてしまうことがあります。

「そういえば大きな買い物をしたな」「旅行などのイベントでクレジットカードを使ったな」これらに心当たりのある方は、こちらの原因の可能性が高いので利用明細を確認しましょう。

急ぎで予約をしたいという方は、別のクレジットカード他の支払い方法を選択しましょう。

日本旅行で利用可能な支払い方法はこちら【日本旅行公式】>>>

クレカが一時的に使用できない状態になっていた(公共料金の支払い遅延等)

公共料金等の支払いの設定をクレジットカードにしていて、支払い遅延が起きていた場合もクレジットカードが一時的に使用できない状態となり決済できないことがあります。

この場合は、カード会社から何も連絡がこないこともあり気が付かない可能性があります。

まずは自分からカード会社に連絡をしてどのような状況になっているかを確認するところから始めましょう。

そして払えていない支払いはきちんと払い、クレジットカードが一時的に使えないという状況にならないようにしましょう。

3Dセキュアによって一時的にロックされた

・深夜(0時〜6時)の間に予約を行なった

・数万円単位の高額な決済を行なった

・初めて日本旅行でクレジットカードを使用した

これらに当てはまる場合は、クレジットカードの3Dセキュアによってクレジットカードがロックされてしまい決済ができていない可能性があります。

この機能は第三者からの不正利用を防ぐものになるので安全のためのものと思ってもらって構いません。

おそらくカード会社から連絡が来ているはずなのでそちらを確認し案内に従いましょう。

急ぎの予約をしたい方は、別のクレジットカードを使用するか他の支払い方法を選択しましょう。

日本旅行で利用可能なクレジットカードはこちら【日本旅行公式】>>>

日本旅行で利用可能な支払い方法はこちら【日本旅行公式】>>>

日本旅行に登録している住所と、クレカに登録している住所が違う

日本旅行に登録している住所とクレジットカードに登録している住所が異なる場合も決済エアーが生じてしまいます。

元々クレジットカードをオンラインで利用する時は名義人と同じでないと使用できないことが多いのですが、それ以外の情報も同じでないと決済エラーとなることがあるようです。

引っ越しをしたのにクレジットカードの住所変更をしていなかったりしているとこのようなことが起きてしまうようです。

クレジットカードの情報を変更しなければならない場合は、各カード会社から行なってもらう必要があります。

日本旅行の登録情報を確認したい場合は、こちらから確認してみてください。

日本旅行で予約できない原因と対処法

そもそも予約自体ができない場合。クレカ以外のの支払い方法でエラーが出てしまう場合。

この場合に考えられる原因は4通り考えられます。

日本旅行の推奨している環境で決済を行わなかった

日本旅行では、問題なく決済を行うために推奨されている環境というものが存在します。

この推奨環境以外で決済を行うとエラーになってしまう場合が多いようです。

また、なぜかMACでの予約時にもエラーが出てしまうことが多いらしく、この場合は他の端末で予約するしかありません。

これらの詳細に関してはこちらから確認できます。

一度目を通しておくことをおすすめします。

日本旅行の推奨する利用環境を確認する【日本旅行公式】>>>

前回訪れた際のキャッシュがエラー原因となっている

前回日本旅行に訪れた際に残っていたキャッシュが、エラーを引き起こしている場合があります。

この場合の解決方法は非常に簡単で、こちらのページに入り、Ctrl+Shift+Rを押すだけです。

これによりキャッシュクリアと更新を同時に行うことができ、そのまま決済すれば問題なく購入できるかと思われます。

スマホの方は、こちらから再決済してみてください。

決済時に一時的な通信エラーが発生した

予約を行う際に、一時的な通信エラーが発生してしまった場合、うまく決済することはできません。

旅行の予約が集中してしまう時期に見られる原因であり、この場合はしばらく時間をおいてから再度決済するしかないようです。

こちらのページに入り、問題なくTOPページが表示されたら再決済しましょう。

稀にサイトメンテナンスが決済途中に入ることもあるので、注意してください。

予約途中に他の人が決済を完了してしまった

予約するために個人情報入力やクレカ番号の入力などの作業を行っている途中に、他の人が同じチケットの決済を完了してしまった場合。

この場合も、そのチケットの予約を行うことはできません。

稀にあるエラー原因ではありますが、日本旅行のサイトはあなたの思っている以上の人がアクセスしています。

後で予約しようと放置していたら、いつの間にか予約が埋まっていた何てことを経験したことがあるかと思われます。

このようにアクセスの集中しやすいサイトでは、だれかと同時に決済準備を進めている可能性も出てきます。

この場合は他のチケットを予約するしかありません。

「空室照会・予約へ進む」ボタンを押しても、予約確認画面へ進まない

上記内容の通り、「空室照会・予約へ進む」ボタンを押しても、予約確認画面へ進まない場合。

この場合は、OSのバージョンが原因である場合があります。

前述した推奨環境の部分にも通ずる内容であり、日本旅行の推奨環境外で決済を行っている可能性が高いです。

推奨利用環境に関してはこちらから確認することができるので、自身のOSやブラウザバージョンが環境内かどうか確認してみましょう。

日本旅行の推奨する利用環境を確認する【日本旅行公式】>>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次